ふじみっこの活動報告– category –
-
あそびの講習会
2011年3月6日(日曜日)関沢児童館主催の「遊びの講習会」に参加しました。 講師:小学館レクリエーションリーダーズクラブ代表 岩田 勉氏による レクリエーションゲームを中心に、昔の遊び、キャンプ、食育など、 いろいろな遊びを、実践を交えながら学び... -
職員募集のお知らせ
「NPO法人ふじみっこ・夢みらい」 平成23年度児童館新規職員募集要項 職員の募集は終了しました ・団体名 特定非営利活動法人 ふじみっこ・夢みらい ・所在地 埼玉県富士見市鶴馬3516-3 ・代表 本橋千賀子 ・連絡先 049-254-5189 ・事業内容 ... -
あそびの学校 職員募集のお知らせ
「NPO法人ふじみっこ・夢みらい」 平成23年度児童館職員募集要項 職員の募集は終了しました ・団体名 特定非営利活動法人 ふじみっこ・夢みらい ・所在地 埼玉県富士見市鶴馬3516-3 ・代表 本橋千賀子 ・連絡先 049-254-5189 ・事業内容 あそ... -
児童館職員面接
2011年2月20日(日)ふじみっこ・夢みらいは、平成23年度児童館職員の面接を行いました。 -
関沢学童クラブのヤキイモ大会
2011年2月6日(日)ふじみっこ・夢みらいは、 関沢小学校の校庭にて、行われた関沢学童クラブ主催のヤキイモ大会をお手伝いしました。 関沢児童館と、 あそびの夢ひろげ隊も共に協力。 -
あそびの学校 もちつき
関沢児童館では、先週、今週と遊びの学校で餅搗きが行われています。本日みずほ台東公園でしたが、山口、本橋が手伝い。 -
ふじみプレーパーク&おとうさんのやきいもタイム 報告
関沢小学校の校庭にて「ふじみプレーパーク&おとうさんのやきいもタイム」を開催しました。 今回のテーマ「みんなでつくる遊び場」のもと、関沢児童館、ふじみっこ・夢みらい、あそびの夢ひろげ隊、地域のボランティアスタッフの方々、そして遊びに参加し... -
おとうさんのラクガキタイムに参加
2010年11月7日(日)JR大宮駅東口 大宮銀座通りで開催された ハンズオン埼玉によるおとうさんのヤキイモタイムのキックオフイベント 「おとうさんのラクガキタイム」に、ふじみっこ・夢みらいも、スタッフとして参加してきました。 ハンズオン埼玉からは... -
ぱれっと祭りに参加
2010年10月17日児童活動センターぱれっとで開催されました「ぱれっと祭り」に ふじみっこも・夢みらいも参加しました。 今回は、手作りマドレーヌの販売です。 大好評につき、11時頃には完売しました。 -
サツマイモクラブ③ 収穫
2010年10月17日関沢児童館にてサツマイモクラブ3回目。 いよいよ収穫です。 夏に葉っぱをイモムシに食べれ。連日の猛暑を乗り越えたサツマイモはちゃんと育ったのか心配…。 期待を胸に米袋を開けてみると、サツマイモが出て来ました! ちょっと、小さくて... -
あそびの学校番外編「野原ファッションショー」報告
2010年9月26日(日)柳瀬川河川敷、富士見橋下にて 草や花を使って着飾る「ファッションショー」が行われました。 ふじみっこの理事でもある須藤敦夫氏の指導のもと、 参加したみなさんは材料集め。 花や草など名前や種類や特徴は、須藤さんが教えてくれま... -
関沢児童館&ぱれっと「夏まつり」
2010年8月28日(土)児童活動センターぱれっと、8月29日(日)関沢児童館にて開催された「夏まつり」にふじみっこ・夢みらいも協力しました。 第1部は4時から「縁日」が行われ、射的、三角くじ(関沢のみ)、バルーンアート体験、お茶席(ぱれっとのみ)、...